top of page
検索


【2025.02.16】豊栄にほん語教室交流会のご案内
「第17回豊栄にほん語教室交流会」を令和7年3月22日(土)午後1時から葛塚コミュニティセンターで行います。 いろはにほん語教室で日本語を勉強している学習者の皆さんが日頃の成果を発表します。 今回は、インドネシアとトルコの学習者さんのプレゼンテーションです。...
閲覧数:35回


【2024.12.21】茶話会報告
新しくスタッフが5人加わりました、現在研修中です。皆さん2024日本語ボランテイア養成講座を受講しました。 12月21日茶話会を開きました新しいスタッフも加わり楽しい会でした。最初に「いろはにほん語教室の歴史」をPPでみました。初めて見るバスツア-の写真やかつての学習者の顔...
閲覧数:68回


【2024.11.12】第12回たのしい日本語教室交流会
2024年11月12日クロスパルで第12回楽しい日本語教室交流会が開催されました。 モンゴルのタミルさんが「モンゴルの田舎」というタイトルで紹介しました。
閲覧数:45回


【2024.08.13】講師と受講生の声のページを更新しました!
毎日まだまだ暑い日が続いておりますが、皆様お変わりありませんか? 「講師と受講生の声」のページを更新しました。 今回の講師の声は、佐藤志朗先生と山岸あけみ先生です。 受講生の声は、ベトナムのレ ティ ハさんとフィリピンのマリア ヨシイさんです。...
閲覧数:79回


【2024.04.04】第16回豊栄日本語教室交流会報告の写真を一部変更しました!
4月1日付けの着信情報「第16回豊栄日本語教室交流会報告」に掲載しているトウェンさんとハーさんの写真を変更しました。 アオザイ姿がとても素敵なお二人です。 第16回豊栄日本語教室交流会報告はこちらをクリック!
閲覧数:95回


【2024.04.01】第16回豊栄日本語教室交流会報告
4年ぶりの開催でした、かつて教室で勉強した人達やバスツア-でご一緒した人達、日本語ボランティア養成講座の受講者これから受講する人、あきは日本語教室のメンバ-、新津国際交流クラブ等多くの方が参加されました。 先生と学習者全員の紹介の後、スピ-チとPPでモンゴルとウズベキスタン...
閲覧数:143回


【2024.03.02】第16回豊栄にほん語教室交流会
豊栄にほん語教室交流会を下記の通り開催いたします。 「いろはにほん語教室」で日本語を勉強している学習者の皆さんが日頃の成果を発表します。様々な国のお話を聞くことのできる良い機会です。是非お越しください。 ■第16回豊栄にほん語教室交流会 日時 令和6年3月23日(土)...
閲覧数:72回


【2024.01.01】2024年のご挨拶
明けましておめでとうございます。 今年は辰年、日本語を指導される先生と学習者の皆さんの運気が上昇することを願っています。 昨年、コロナ感染症が5類に移行してようやく通常通りの授業ができるようになりました。 県では外国人が地域社会で円滑に生活できるよう、本年度内にも日本語教育...
閲覧数:69回


【2023.12.16】ネパールのサパナさんだより
ネパールに帰国されたサパナさんからお便りが届きました。 2023年12月16日(土)に在ネパール日本大使館主催の「ちぎり絵ワークショップ」でサパナさんが講師となってワークショップを行ったそうです。 当日の写真と記事が大使館のFacebookに掲載されています。...
閲覧数:61回


【2023.12.16】いろはにほん語教室 茶会
12月16日(土)新潟市北区豊栄地区公民館で、日本語を学習している生徒さんと先生が集まって茶会を行いました。 楽しいおしゃべり、山岸先生のフルート演奏、自己紹介などなど… 福笑いは、皆さんとてもよくできました!あっと言う間の楽しい時間でした。
閲覧数:34回


【2023.11.04】楽しい日本語教室交流会
11月4日(土)にクロスパル新潟で第11回たのしい日本語教室交流会を行いました。 新潟で日本語を勉強されている人たちが自国の紹介や歌やダンスを披露してくれました。楽しい交流会となりました。
閲覧数:38回


【2023.07.23】リンズィーさんのフランス留学
7月22日にリンズイ-さんが挨拶に来てくれました、8月末にフランスに行きます。 一年間の留学です「いっぱい楽しんできます」と元気いっぱいな笑顔でした。 👇右から2人目がリンズィーさん(ニールさんのお嬢さん)です。
閲覧数:46回


【2023.05.21】ニールさんのお嬢さんの記事が新潟日報に掲載されました!
うれしいお知らせです。 いろはにほん語教室の受講生でカナダ出身ニ-ル・グラムさんのお嬢さん(リンズィ-さん)が、英語検定1級に合格です! リンズィーさんへのインタビュー記事が、5月19日(金)の新潟日報の朝刊に掲載されました。...
閲覧数:63回
【2023.04.17】HPの「講師と受講生の声」を更新しました!
ホームページの「講師と受講生の声」を更新しました。鷹股先生、村上先生、受講生の倉本ヒナさんからの声です。 鷹股先生、村上先生、ヒナさん、ご協力ありがとうございました。(^^)/ こちらのページからご覧ください。👇 講師と受講生の声...
閲覧数:78回
【2023.04.10】ホームページに新たなページを追加しました!
いろはにほん語のホームページに海外にお住まいの学習者さんのコーナーとして「海外から」欄を追加しました。海外学習者さんから送られてきた作文、エッセイ、お手紙などをご紹介していきます。 第1回目は、ネパールのサパナさんの作文を掲載します。日本語の勉強も兼ねて作文を書いてください...
閲覧数:34回


【2023.03.25】ネパールのサパナさん便り
ネパールに帰国されたサパナさんの日本紹介が記事としてネット(ネパール語)に掲載されました。 サパナさんのお子さんのサウリアちゃんが翻訳機を使って、文章を英文にしてくれました。翻訳機での翻訳のため、おやっ?と思うところはありますが、そこは気にせずお読みください。...
閲覧数:66回


【2023.01.01】2023年の新春のご挨拶
うれしいこともしんどいこともあった2022年でした さいこうの先生と学習者の「いろはにほん語教室」 ぎっしりつまったスケジュ-ルでも どっしりと構えて突っ走りましょう し(進化)し続ける2023年にしましょう いろはにほん語教室 代表 長谷川実
閲覧数:53回


【2022.11.05】たのしい日本語教室交流会 10周年に寄せて
たのしい日本語教室交流会 10周年に寄せて 実行委員長 長谷川実 今年、令和4年11月に「楽しい日本語教室交流会」は10周年を迎えました。 平成25年春に当時の神戸事務局長から「新潟市内の日本語教室の情報共有と親睦を促進する交流会があったらいいですね」とお話があったのが交流...
閲覧数:69回


【2022.11.05】第10回たのしい日本語教室交流会@クロスパルにいがた
11月5日(土)に新潟市国際交流協会主催「第10回たのしい日本語教室交流会」が、クロスパルにいがたで開催されました。参加者は8か国63名で、日本人の他 モザンビ-ク、中国、ベトナム、インド、インドネシア、カナダ、キルギスの人達が参加しました。...
閲覧数:56回
【2022.07.31】ホームページに新しく「講師と受講生の声」を追加しました!
いろは日本語教室のホームページに新しく講師と受講生の声を追加しました! 先生方や生徒さんたちの日ごろ思っていることや考えていることなど、一言メッセージをいただきました。これからの一言メッセージを楽しみにしてください。 リンク先は、こちらをクリック! 講師と受講生の声
閲覧数:43回
bottom of page